それは1本の電話から・・・ 頼めるかなー?もちろんです!

「あのー光伸さんですか?」
ハイ、そうです
「初めてお電話します 実は離れて暮らしている親族の事で・・
トイレが壊れて、困っていまして修理をお願いしたいんですが・・
それと、転びやすくなっているので手摺の設置もお願いできますか??」
それは、1本の電話からお庭の雑草の掃除までに至った電話でした
身体的状況はどうなんでしょう?
色々お尋ねして、一人暮らしを心配されている様子がわかりました
毎日使うトイレが使えなくなると不便です
さあ!、早めに問題を解決してあげないとと、トイレ修理
手摺の設置などを終えて、これで少し安心していただけたようです
さてさて、遠くから来られた親族の方は もうひとつ
どうしましょう?! と懸念されたのが お庭です

夏草が伸びてしまって、どうしましょう、、、
少し、体調を崩されて療養されて、お庭まで手が回らなくなったそうです

草・草・草 これをスッキリしましょう!

社長も頑張ります! 普段は でんきやさんですが
どんどん伸びた草や木を刈り取っていきます

大きなお庭です 家主様が大事にされていた木が 姿を現してきました

池もあったんですね 周りの石も見えてきました


そう、こんな木があったんよ、、この木は○○の頃植えたんよ
思い出がいっぱい、、
ご自分で手入れができなくなって、そのままでしたが
「ほんとにすっきりした ヨカッタ良かった」とホッとされていました
お家のお困りごとのサポート 解決!
家主様、ご依頼主様のご要望に少しでもお応え出来て
良かったなーと思うお仕事でした
ご依頼頂きまして、ありがとうございました
最近のコメント