田舎町の電器屋 岡山県赤磐市 アトム赤磐店 光伸ホームサポート株式会社(旧光伸電器)|電器の販売修理 水回りリフォームなど住まいの事なら何でもお任せ下さい

浴室リホーム続 

こんばんは、今日から急に肌寒くなったような気がしますね 季節の変わり目なので

皆様、体調に気を付けましょう 急に寒くなったので当店でも暖房器具の問い合わせが

多くなってきました 自分もそろそろ冬の準備をしなくては、、、

今日は先週から工事を行っている浴室の工事が完了しましたので紹介をさせていただきます

今回お客様が選ばれたお風呂はタカラのレラージュと言う種類のバスルームです

各社ショウルームを見学されてこちらの商品がお客様の理想にピッタリ合いましたので

今回はタカラのユニットバスを設置していきます 各社良い特徴があるので悩みますよね

前回土間打ちからの続きですが、ユニットの組み立てからです

SANY0294_convert_20121101190037.jpg  SANY0304_convert_20121101190610.jpg
タカラの特徴で床以外はほとんどホーローです どんどん組み立てていきます

あとこれも特徴ですが耐震構造の床下設置面部分です
SANY0298_convert_20121101190653.jpg
しっかりした土台部分ですね いいように写真が撮れませんでしたが

ユニット自体が重たいのでこんな感じでしっかり固定しています

脱衣場の床と壁のクロスも張替えをしました
SANY0314_convert_20121101190758.jpg  SANY0315_convert_20121101190831.jpg
壁紙など変えると部屋の感じもガラッと変わりますねこちらも楽しみです

工事過程の写真が少し少ないですが昨日完成しました こんな感じです

入口から 段差も少なくなり入口も広くなりました 浴室床と脱衣場床の色も
お客様が選ばれましたがいい感じですね
016_convert_20121101191448.jpg SANY0324_convert_20121101191520.jpg
正面部分 入った感じも前の浴室より狭いですが広さを感じます
色も青系からピンク系に変身です こちらは奥様の希望でしょうか いい感じですね~
013_convert_20121101191309.jpg SANY0321_convert_20121101191409.jpg
浴槽部分 全長が長くなり足が伸ばせれるようになりました
これからゆったり湯船に入れますね
017_convert_20121101191744.jpg SANY0322_convert_20121101191824.jpg
今回一番工事の難しかった出窓部分もこんな感じで仕上がりました
規格の窓枠が無くタカラの施工職人さんに頑張っていただきました
018_convert_20121101191910.jpg SANY0320_convert_20121101191957.jpg
最後に天井から撮影してみました
SANY0318_convert_20121101192050.jpg
これで浴室と脱衣場の改修工事完了です 一週間ほどかかりましたが

お客様には長い間お待ちしていただきご協力ありがとうございました

昨日さっそくお風呂に入っていただき感想を聞いてみましたが、「ゆったり入れて良かったよ」と

言っていただき工事人一同ありがたく思います 工事中お客様にビックリさせるアクシデントも

ありましたが、数多くある工事店から当店に工事を依頼いただき本当にありがとうございます

メンテナンスなどどんどん依頼してくださいね  

ユニットバス施工の紹介でした          光伸店長

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月間アーカイブ

関連リンク

アトム電器赤磐店光伸ホームサポートサイトへ アトム電器チェーン公式サイトへ